2010年2月27日土曜日

Captain Nemo(Michael Schenker)音づくり

Captain Nemo (Cover)の映像で後ろにマーシャルのキャビネットが見えていますがダミー。
実際の音は、AmpliTube2 で鳴らしています。

IK Multimediaのページでデモ動画を見て感動!? アンプシュミレーターってこんな凄い事になっていたとは!楽器関係の情報は久しく見ていなかったので衝撃でした。
で、これ誰?と思ったのは2年ほど前?なんかカッコ良いのでCDを探したが、当時日本では購入不可。2009年12月にAmazonで輸入盤を発見!早速購入。Acid Guitar/Rafael Moreira(ラファエルモレイラ)


ビデオで演奏している曲が1曲目で、 カッコイイと思いつつもなかなかその1曲が終わらない?13分もある!チョット長すぎるような気も。






X

2010年2月26日金曜日

Michael Schenker(MSG)のキャプテン ネモをカバー!

カラオケは、ヤングギター オケメタル Vol.3 (カラオケCD付)を使用。「Captain Nemo(限りなき戦い)」
1曲の為に購入。このアルバム限りなき戦い(Built To Destroy)はリアルタイムで購入したので当然最初はレコード!でっ、このアルバムっイザコザ?があってアレンジの違うモノが2種類ある。「キャプテン ネモ」も最初出た方は、フェードアウトで終わるが、2番目に発売されたモノは、ジャンって感じで終わる。当時、中学生でお金が無かったが、2枚とも買ってしまった。